こんばんわ。
梅雨明けして早くも最高気温が37度。
とんでもなく暑い日になりました。
はなちゃん、今朝は起きてこなかったので、
ママが撮った一コマです。Goodなアングルです。
この表情もいいです。
今日は、パパごんとママごんは同時に車庫に入れるという
ぴったしの帰宅でした。ママごんはご飯の支度があるので、
パパごんが散歩に行ってきました。
もわぁ~っと暑い中、元気よく歩いてくれます。
まだ順調に歩いてくれてます。
が、葉っぱ地帯になると、くんくんが止まりません。
まだ、くんくんしてます。
暑いから帰ろうね っといったら歩き出してくれました。
と思ったら、また、くんくんが始まりました。
どれだけ匂いで情報収集しているのでしょうか?
何がわかったか教えてほしいなぁ。
今日の晩御飯は、冷やしうどん、小アジの南蛮漬け、大根の煮物
はんぺんでした。こんな日は冷やしうどんがいいですね。
我が家の扇風機はこんな形してます。
目玉おやじみたいです。
アイリスオーヤマの扇風機です。
「ねぇ、せんぷうき。でんげんいれて!」って話かけると
電源ONします。最近は左右の首振りだけでなく、
上下にも首振りします。
上を向くとこんな感じです。エアコンで冷えた空気を循環させるには
上下左右で扇風機を回します。
上下の首振りって、、 と最初は思いましたが、なかなか便利です。
リングピローを背負う練習です。
ママごんが少し改良したみたいですが、、、どうでしょう?
なんだか、昔話にでてくるお婆さんが背負ってるやつみたいです。
ママごん、納得しながらも、ちょっとムキになってました。
この後、はなちゃんはいやがって寝室に籠ってしまいました。
また今度頑張りましょう。
ポチッとしていただけるとうれしいです。
スポンサーサイト
コメント