fc2ブログ

ママごん、ようやく抜糸しました。

こんばんわ。
はなちゃん、おはよう。
IMG_8114.jpg

きのう頂いた服を、
早速、ママごんが裁縫して、
着せていました。
IMG_8112.jpg

朝の散歩。今日は一段と寒かったですね。
IMG_8117.jpg

IMG_8129.jpg
お行儀よく、信号待ちできました。

はなちゃん、ただいま。
なかなか、いい表情してくれます。
IMG_8130.jpg

ママごんが残業で遅くなるということで
夜散歩に行ってきました。
以前は派手にイルミネーションする家も
ちらほらありましたが、
最近は少なくなりましたね。
ちょこっとだけイルミネーションした
家がありました。
IMG_8126.jpg

きのう頂いた、もう1枚の服に
着替えました。
IMG_8134.jpg

今日は、ママごんが抜糸の日でした。
12月2日に手術してから13日目です。
長かったですね。
抜糸前、抜糸直後、抜糸12時間後です。
先生は、もう水で濡れてもいいですよ
とおっしゃったようですが、
もう少し傷が小さくなるまでは
待ってもらおうと思います。
もうガングリオンは出てこなくなると
いいんですが、祈るばかりです。
IMG_8141.jpg

はなちゃん、おやつの時間です。
IMG_8128.jpg

明日も今日と同じぐらい
寒いようです。
あたたかくして寝ましょう。
IMG_8140.jpg
おやすみなさい。

ポチッとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
スポンサーサイト



コメント

クックのママ

ママさん抜糸終わってよかったですね
傷口が痛そうで今までお辛かったと思います
パパさんまだもう少しサポートいるのかなぁ??

夫婦は思いやりが大事ですね。
見習わなくては・・

papagon0813

Re: タイトルなし
クックのままさん
コメントありがとうございます。
まだ、サポートが必要かなと思ってますが、
慣れないことをやるのも
新鮮で楽しいです。
ママもできないフリしてるかも(笑)
非公開コメント

papagon0813

Author:papagon0813
ビーグルはなちゃんと50代夫婦の平凡な生活ブログへようこそ!
パパごん 定年間近の会社員
ママごん まだまだバリバリ会社員
はなちゃん かわいい7才の女の子
ようやくSNSを始めてみようと思い
悪戦苦闘してます。
はなちゃんと50代夫婦の平凡な日常を
徒然なるままに掲載していこうと思います。
ちょっと覗いていただければうれしいです。

ランキングに参加しています
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
にほんブログ村
ポチっとお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング